★伊自良湖日報★
7/1 ワカサギ調査は西ロープとカーブミラー
今日も伊自良湖は朝からよく晴れて暑い一日中となりました。
来週からはワカサギウイークですが天気は今一つな感じですね。雨の方が涼しくなるとは思いますがいろいろな物が濡れたりボートに水が溜まる事を思うと個人的には晴れの方が良いですね。
今日は西ロープを30分調査してみて10匹でした。西ロープの魚探の反応です。
カーブミラー前の魚探の反応です。カーブミラー前も30分で10匹と同じ様な感じです。
今日は岸からオイカワを釣ってみると綺麗な婚姻色の出た魚が釣れました
今日の隊長の調査結果は2時間で68匹でした。良く釣れる状況が続いていると思います。
ワカサギウイーク皆さんのお越しをお待ちしております。よろしくお願いします。
7/9 ワカサギ調査カーブミラー前
7/8 ワカサギ調査
今日の伊自良湖の早朝は雨も降りましたが10時頃からは良く晴れて暑い日となりました。昨日は七夕でしたがなかなか七夕の夜に星が見える夜空にならないですね。伊自良湖で見る夜空はとても綺麗なので来年の七夕の夜は晴れて欲しいです。
今日は雨のパラつく中朝のワカサギ調査を行いました。時間は7時半頃から9時半までの2時間を南ロープ、一本杉、カーブミラー前の調査を行いました。南ロープは中層に入る群れが良く掛かり、一本杉は魚探に反応はあるもパラパラとしか掛からず、カーブミラー前は安定して掛かりました。
一本杉の魚探の反応
今日も当歳魚が掛かりました。今後が楽しみです
私の調査結果は40匹
隊長の調査は45匹でした
来週からのワカサギウイークも楽しめると思います。ご予約お待ちしております。
7/7 ワカサギ調査は一本杉
今日の伊自良湖は朝から晴れて暑い一日となりました。写真はありませんが朝からオイカワ釣りに来て頂いたお客様は釣り初めての友人を誘って釣りの楽しさを体験して欲しいとオイカワ釣りを選んで頂き、ありがとうございました。
今日のワカサギ調査は一本杉です。最近調査していなかった場所ですが気になっていたポイントです。魚反応は良く中層で良く掛かりました。
ボートの上で外れましたが、トリプルもありました。
雷が鳴り出したので30分間の調査でしたが良く掛かりました負担
今日の調査では当歳魚と思われる魚も掛かりました。この時期にしては少し大きい気もしますので数が気になりますが、きっとそんな心配も無くなると思います。
明日も調査予定なので結果はブログで報告していきます。来週からのワカサギウイークもきっと楽しめると思いますので、よろしくお願いします。