★伊自良湖日報★
7/16 天気は不調、わかさぎは好調!
今日はボートが沈んでしまうのではないかと思うくらい雨が降りました。
天気は悪天候でしたが、今日はそんな中2人のお客様が挑戦してくだいました。
雨の中本当にお疲れ様でした😌
今日もよく釣れました!
本日わかさぎ釣りを挑戦してくださったお客様が「今のシーズン、伊自良湖のわかさぎは脂が乗ってて美味しかった!」と褒めてくださいました!
水が綺麗だから美味しいね!!と☺️
今夏のシーズンに開催しておりますが、寒い中の釣りが苦手という方にぜひ、一度夏のわかさぎ釣りを体験していただけたらと思います!!
今晩どれくらい雨が降り、ボートにどれくらい水が溜まるのか気になるところです。
川も水が増水しております。危険ですので気をつけてください。
おいかわ釣り大会の予約も募集しております!!
今回は、1匹の大きさで勝負!!
大会を通してぜひとも、釣りの楽しさを感じていただきたいと思います!!
流しそうめんも予定しておりますので、お気軽にご参加ください!
7/15 ワカサギウイーク2日目も好調
今日の伊自良湖は昨晩からかなりの降水量の雨が降りましたが朝には上がり釣りには問題ない天気となりました。
朝の伊自良湖 カーブミラー前が賑わっていました。
今朝の隊長はレンタル竿とレンタル用の仕掛けで挑戦。3連もあり2時間程の調査で94匹と活性は高い状況でした。
お昼までに30匹の釣果のお客様、カフェでランチと釣ったワカサギの唐揚げサービスを頂いていました。
4連で掛けていたお客様
最新釣果は150匹と見事な釣果でした
ご夫婦で210匹オーバーのお客様、ワカサギウイークを楽しんで頂けたと思います。
明日、明後日は天気も荒れるようですが週末3連休は良さそうな感じです。是非この機会にワカサギ釣りを楽しんで頂けたらと思います。よろしくお願いします。
7/14 ワカサギウイーク開幕
7/13 明日からワカサギウイーク
今日の伊自良湖は朝は少し雨も降りましたが日中は暑い日となりました。
カフェの横の川は川遊び人達で賑わっていました。
川遊びの後にオイカワ釣りを楽しんで頂いたご家族様。初めての釣りでも20匹以上釣れていました。
カーブミラー前のホンデックス魚探611と520の魚探の比較画像①
比較画像②
比較画像③
今朝の調査でも当歳魚が混じりました。
隊長の30分間での調査結果は22匹
私の1時間5分の調査結果は50匹 今日はカーブミラー前から移動する事無く釣り続けてみました。赤虫とサシでの差が出るのかも調査してみましたが赤虫の方が良く釣れました。いよいよ明日からワカサギウイークです1週間限定の期間ですが良く釣れる状況だと思います。ベテラン勢には3桁釣果、200匹、300匹オーバーも狙って欲しいです。また初心者の方でも釣りやすい状況だと思いますので是非この機会にワカサギ釣りにチャレンジしてみるのも良いと思います。今ならもし釣れなくてもお土産用のワカサギもプレゼントできます。ご予約お待ちしております。よろしくお願いします。尚、今後ホンデックス魚探520のレンタルも行います、ワカサギ釣りの魚探購入を迷っている方や釣果が伸び悩んでいる方など一度お試し頂きたいと思います。
7/27(日)のオイカワ釣り大会のご予約も本日より開始しました。よろしくお願いします。