★伊自良湖日報★
6/7 オイカワ釣り好調です
今日はおいかわ釣りが絶好調でした!
初めての方も、竿を持参で参加された方も、みなさんが「よく釣れた!」と満足してご帰宅してくださいました!
少しずつ伊自良湖のオイカワ釣りがお客様に定着してきているようにも感じました☺️
今日だけで200g釣った方もおられました🐟✨!!!
子どもたちが釣りを通して楽しいと感じている表情をたくさん見ることができ、とっても幸せな気持ちになりました🥰
今日はインスタやブログを見て来店してくださった方が多く、私たちの更新しているものがお客様の心に届いていることが何よりも嬉しかったです!
これからの更新にもより一層力が入ります👊
頑張って行きますね!!!
その他にも、今日はご家族でのお出かけに伊自良湖を選んでくださり、団欒の時間を過ごされた方も見えました!!とってもいい写真😌
ステキな家族の思い出に伊自良湖フィッシングアドベンチャーパークも加わることができ、嬉しい限りです!
⭐️ワカサギ釣りご予約開始しています!
伊自良湖も今年から夏のわかさぎ釣りはじめました!
ご予約お待ちしております🦩
6/6 オイカワ釣り大会についてとわかさぎウィーク!
お待たせいたしました!オイカワ釣り大会の案内が出来上がりました!
6月29日(日)に開催いたします!
⭐️大会費 500円!
◎ライン友達追加でお子様は無料!!(小学生以下に限ります!)
⭐️開催時間 9:30 受付開始
10:00ー11:30 開会式.釣り大会
11:50ー12:15 閉会式.ビンゴ大会
⭐️大会について
・順位は魚の重さによって決まります。例:オイカ71尾5g=5ポイント 75匹釣り上げますと375ポイント🐟
・大会参加者の竿は1人1本制度
・エサの持ち込みは不可。大会専用のエサをご用意します。
(エサはコマセになります)
・仕掛けは小鮎仕掛け、オランダ仕掛けに限る
・竿の持ち込みは1人1本まで
ご質問等ございましたらお気軽にお電話、メールにてご連絡ください!
わかさぎの予約もお待ちしております!!今日は早速2組のお客様から予約がありました!!!ありがとうございます!
5/25 釣りを楽しむ伊自良湖
今日の伊自良湖は昨晩降った雨も上がり晴れ間も出ましたが少し肌寒いくらいの気温で風も強めでした。
伊自良湖での釣りの一つのアマゴ釣りを楽しんで頂いたご家族様。釣るだけで無く釣った後は自分で魚を捌いて炭火で塩焼きして美味しく食べるのが伊自良湖のアマゴ釣りです。
オイカワ釣りを楽しんでくれた皆さん。今年から新たに始めたオイカワ釣り、全く釣りをしたことが無い人でも釣れますよ。自然の中で釣りをする楽しさの体感出来ますよ。
今日は凄い方もオイカワ釣りに挑戦して頂けました。鮎イングやエギングをする人なら分かるかものダイワ釣りテスターの木森直樹さんが来店されオイカワ釣りを楽しんで頂きました。サインも頂け気さくな人柄な方で次はワカサギ釣りにチャレンジにも期待しています。木森テスターよりも沢山釣られていたお客様もみえてオイカワ釣りの奥深さも感じてました。
ワカサギ釣りが始まるまでも伊自良湖では様々な釣りに挑戦出来ますよ。
5/21 オイカワのポイント制度って?
5/20 開幕したオイカワ釣りってどんな感じ??
5月17日に開幕いたしました、オイカワがどれほど釣れるのか釣果をご紹介します✨
(記録は5月18日のものです)
遠方から釣りが初めてです!と来店してくださったお客様をご紹介いたします。(4名様)
ボートの乗船可能人数が3名までのため、何艘借りるかを迷われていたお客様。
最終的には、ボート1艘をレンタルしつ、岸からの釣りも楽しむというスタイルを選ばれました!両方の魅力を味わっていただけました💭☺️
お昼にはカフェでゆっくりと休憩され、午後からは再び釣りへお出かけに🎣
そして!釣果は32匹!!素晴らしい記録です!!🐟
釣ったオイカワはお持ち帰りいただけます!
ぜひご自宅で、唐揚げや塩焼きにしてお召し上がりください
また、今回のオイカワ釣りではポイント制度を導入しております!
今回釣りを楽しんでくださったお客様には、ポイントと引き換えにキャンディー2本をプレゼントさせていただきました🍬
どんなポイント制度なのかについては、今後少しずつ詳しく更新していきますね。
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました🦆