★伊自良湖日報★

2025-08-29 18:47:00

8/29 わかさぎウィーク5日目

8/29 わかさぎウィーク 5日目

IMG_4542.jpeg

 

IMG_4541.jpeg

 

IMG_4540.jpeg (スタッフ調査)

 

本日の釣果 23匹 28匹 23匹

2025-08-28 20:40:00

8/28 ワカサギウイーク4日目

今日の伊自良湖の朝は少し涼しさを感じましたが、やっぱり日中は暑いです。

1000006074.jpg1000006075.jpg

写真では見づらいですが今日は釣り堀池にアマゴとイワナを放流しました。イワナは水温が高いと死んでしまいますが、伊自良湖の井戸水は水温が低く釣り堀では珍しいイワナも今なら釣る事が出来るかもです。釣った後は自分たちで調理して炭火で焼いて食べるが伊自良湖流です。なかなか出来ない体験を是非伊自良湖で。

1000006072.jpg

今日の伊自良湖 二艘のボートが出ていました

1000006082.jpg1000006083.jpg1000006084.jpg

なかなか厳しい状況なので今日も調査してみましたが、魚は浮いている感じでなかなか釣れませんでした。今日の竿頭は36匹で厳しい状況の中お見事です。場所なのかわかりませんが明日に期待です。明日ワカサギウイークにお越しのお客様、頑張って下さい。

2025-08-27 20:48:00

8/27 ワカサギウイーク3日目

今日の伊自良湖は急な雨や雷の音も聞こえる不安定な天気でしたが、雨のおかげで少し涼しく感じました。

1000006063.jpg

今日のボートは第二階段前からカーブミラー前でした。

カーブミラー前は厳しめで多い方で30匹程でした。

1000006066.jpg

第二階段前を魚探無しで頑張ってくれたお客様は46匹でした。お見事です。

1000006067.jpg

私も夕方30分程第二階段前を調査してみて魚探の反応はあるものの結果は3匹でした。

明日はどうなるのか?不安もありますが良くなっている事に期待します。

2025-08-26 19:07:00

8/26 ワカサギウイーク2日目

今日の伊自良湖は雲の多い天気でしたが、気温は高く蒸し暑い一日でした。

ワカサギウイーク2日目でしたがワカサギ釣りのお客様は居なかったので調査隊長による二時間程の調査を行いました。

1000006060.jpg北ロープ近くと浅場です。ワカサギ釣れました

1000006059.jpg1000006058.jpg

第二階段の手前

1000006057.jpg

第二階段前

1000006056.jpg1000006055.jpg

第二階段とカーブミラーの間くらい

1000006053.jpg

今日はダブルもちらほらと

1000006051.jpg

当歳魚にはサイズのばらつきが出ています

1000006052.jpg

昨日よりは良くなった感じです。

解禁前のワカサギウイークは8/31までです。

解禁は9/15(月)、その前には9/7(日)にワカサギ釣り大会も開催しますので、どうぞよろしくお願いします。

2025-08-25 20:31:00

8/25 今日からワカサギウイーク

8月もあと1週間となりましたが、相変わらず暑いです。そんな中でも今日からのワカサギウイークにお客様が来てくれて感謝です。昨日、今日と1時間程調査しておりますが状況は悪く0匹や3匹の結果で心配しましたが、今日のお客様は21匹、24匹と頑張って釣ってくれました。今後は更に良くなると思うので期待です。

IMG_0964.jpegIMG_0962.jpeg

暑い中でも頑張って釣ってくれました

IMG_0961.jpeg

ワカサギシーズンに向けて修理したミニボートも水漏れのチェックしています。少しでも多くのお客様に使ってもらえると嬉しいです。

IMG_0965.jpegIMG_0960.jpeg

今日から桟橋の修理も始まりました。