★伊自良湖日報★

2025-08-31 20:43:00

8/31 ワカサギウイーク最終日、9/7はワカサギ釣り大会

今日の伊自良湖は天気の良い一日でしたが暑さは和らぎませんでした。

1000006116.jpg

この暑さを楽しんで川遊びをする皆さん

1000006117.jpg1000006112.jpg1000006113.jpg1000006109.jpg

今日も鮎の掴み取りに来てくれたご家族様。伊自良湖では鮎を取った後、自分たちで串打ちして焼いて食べるが体験の流れです。

1000006114.jpg

今日のワカサギ風景 写真を撮った時は孝洞方面にボートが集まっていました。

1000006115.jpg

今日の竿頭はなんと103匹でした。皆さん苦戦する中、流石名人です。ポイントは孝洞方面と西ロープとのことです。

来週9/7(日)はワカサギ釣り大会です。1000005723.jpg

今回の釣り大会はありありルールです。魚探、追っかけ、アンカー固定など可能です。皆さんでワカサギを見つけて解禁前の伊自良湖の状況を調査です。そして名人と勝負です。

1000006099.jpg

今回の商品です

1000006100.jpg

今回の参加賞です。タオルやステッカーは多少変わります。

まだ参加枠には空きがあります。皆さんのご参加をお待ちしております。よろしくお願いします。

2025-08-30 19:50:00

8/30 わかさぎウェーク6日目

IMG_4552.jpeg

 

本日もカフェの裏の川は賑わっていました。

IMG_4551.jpeg

 

9月の鮎の掴み取りの日程も解禁になりました。

《鮎掴み取り9月スケジュール》

 

・開催日時 9/1-9/6 9/8-9/13 9/15-9/30

・開催時間 11:00〜 14:30〜

・開催場所 ラブレイクカフェ横伊自良川

・最大定員 10人

・料金   1セット20分500円/1匹600円(塩焼き・唐揚げ無料)

お待ちしております。

1000006092.jpg1000006090.jpg

今日の伊自良湖ワカサギ釣りボートの状況です。いつも沢山釣られる上手な方々もお越し頂きましたが30匹を超える釣果は出ず竿頭は28匹と厳しかったです。明日は名人の登場をお待ちしております。

2025-08-29 18:47:00

8/29 わかさぎウィーク5日目

8/29 わかさぎウィーク 5日目

IMG_4542.jpeg

 

IMG_4541.jpeg

 

IMG_4540.jpeg (スタッフ調査)

 

本日の釣果 23匹 28匹 23匹

2025-08-28 20:40:00

8/28 ワカサギウイーク4日目

今日の伊自良湖の朝は少し涼しさを感じましたが、やっぱり日中は暑いです。

1000006074.jpg1000006075.jpg

写真では見づらいですが今日は釣り堀池にアマゴとイワナを放流しました。イワナは水温が高いと死んでしまいますが、伊自良湖の井戸水は水温が低く釣り堀では珍しいイワナも今なら釣る事が出来るかもです。釣った後は自分たちで調理して炭火で焼いて食べるが伊自良湖流です。なかなか出来ない体験を是非伊自良湖で。

1000006072.jpg

今日の伊自良湖 二艘のボートが出ていました

1000006082.jpg1000006083.jpg1000006084.jpg

なかなか厳しい状況なので今日も調査してみましたが、魚は浮いている感じでなかなか釣れませんでした。今日の竿頭は36匹で厳しい状況の中お見事です。場所なのかわかりませんが明日に期待です。明日ワカサギウイークにお越しのお客様、頑張って下さい。

2025-08-27 20:48:00

8/27 ワカサギウイーク3日目

今日の伊自良湖は急な雨や雷の音も聞こえる不安定な天気でしたが、雨のおかげで少し涼しく感じました。

1000006063.jpg

今日のボートは第二階段前からカーブミラー前でした。

カーブミラー前は厳しめで多い方で30匹程でした。

1000006066.jpg

第二階段前を魚探無しで頑張ってくれたお客様は46匹でした。お見事です。

1000006067.jpg

私も夕方30分程第二階段前を調査してみて魚探の反応はあるものの結果は3匹でした。

明日はどうなるのか?不安もありますが良くなっている事に期待します。