★伊自良湖日報★

2025-10-24 20:00:00

10/24 本日も寒かったですね

10/24 

15時時点での気温

IMG_5281.jpeg

 

IMG_5283.jpeg

 

 

IMG_5282.jpeg

 

 

今日はみなさんにお伺いしたところ、堰堤ロープ、西ロープがよく釣れたと教えてくださいました。

本日の竿頭は120匹!おめでとうございます!

110匹!、2人で80匹、70匹、60匹!

みなさん寒い中お疲れ様でした😊
IMG_5303.jpeg

 

IMG_5301.jpeg

 

イジラックス出動情報!🛻

IMG_5247.jpeg IMG_5248.jpeg

なんとこの度、名古屋に初出動いたします!場所は、名古屋テレビトーヒロバです。
会場には、山県市の皆さんのブースも並びます。
※伊自良湖フィッシングアドベンチャーパークは、通常通り営業いたします。天候が心配ですが、お待ちしております😌


IMG_5305.jpeg こちらのイベントは日曜日に開催いたします!

それに伴いまして、日曜日はバス駐車場は閉鎖いたします。ご了承ください。

2025-10-23 20:03:00

10/23 ターンオーバーラン後の厳しい状況

今日伊自良湖は良く晴れた日となりました。寒い朝でしたが日中は気温も上がりました。

IMG_20251023_074733~2.jpg

朝の伊自良湖 見難いのですが今日も朝から沢山のお客様がみえました。平日でもボートが満船になる可能性がありますので、ご予約をおすすめします。よろしくお願いします。

IMG_20251023_100558~2.jpg

今日は少しは気温も上がりました。

IMG_20251023_065810~2.jpg

昨日からのターンオーバーランでボートが出た後の水面には沢山の泡が残っていました。湖底の水温が下がって魚達の活性は下がったのか、今日は朝マズメの状況も無く皆さん苦戦されていたみたいで昼過ぎまでで50匹の超えていた方は余り居なかった感じです。最終釣果の詳しい状況は分かりませが今日は厳しかったと思います。明日から良くなるのか?もう少しかかるのかは明日の釣果で分かると思います。明日の釣果に期待します。

2025-10-22 19:49:00

10/22 日に日に寒くなってきました

今日の伊自良湖は朝から雲空で日中も気温は上がらす寒さを感じる一日となりました。

1761116254417.jpg

朝の伊自良湖 今日も平日なのに沢山のお客様にお越し頂け感謝です。今日も南ロープが人気でした。

1761116244780~2.jpg1761116266367~2.jpg

今日はなかなか気温もあがりませんでした。

1761116261952~2.jpg

朝の調査はわたしが6:30から8:30南ロープでの調査、水温は16度でした。

1761116250894~2.jpg

調査隊長が9:00から11:00を堰堤ロープを調査して89匹の結果でした。

今日の竿頭は380匹でしたが3時上がりの為、記録更新とはならなかったのが残念ですが朝のスタートダッシュは見事な釣りでした。今日は気温も低く日中にターンオーバーが起こった感じがします。明日の状況が悪くならないと良いのですが、少しづつ湖の中も冬に向かっていると思います。今後が楽しみです。

9月・10月戦 バリバリダービー開催中

9月、10がで一日の釣果数を競うイベント「バリバスダービー」を開催中です。㈱バリバス様の協賛も頂いておりますので賞品の案内です。11月、12月は「ハヤブサダービー」予定です。

2025-10-21 19:31:00

10/21 寒くなってきました

今日の伊自良湖は寒い朝から始まりました。私も今期初ダウンで出勤、お客様の中にも防寒着の方もみえました。

1761028974952~2.jpg

朝の気温

1761028965115.jpg

朝の伊自良湖 少し風が強めでしたが、南ロープ中心にボートが出ていました。

1761028953539~2.jpg

朝の調査 前半が私の2時間を南ロープでしたが、トラブル連発で数は伸びませんでした。

1761028993620~2.jpg

後半は隊長が2時間で9時から11時の朝マズメ後の時間帯を南ロープで53匹の結果でした。

1761028945693~2.jpg

姪っ子さんの初ワカサギ釣りをサポートしながらのお客様。短時間の初ワカサギ釣りで10匹オーバーの釣果を上げさせてあげる見事なサポートでした。

今日は3桁釣果は出ませんでしたが100匹弱や77匹の釣果がありました。今期の記録更新のお客様も何組かあり嬉しそうな顔に、私も嬉しくなりました。

このまま冷え込みが続けばもっと状況は良くなると思います。明日も釣果に期待します。なんか釣れそうな気がして私も朝2時間の調査予定です。皆さんも頑張って下さい。

2025-10-20 19:14:00

10/20 朝は桟橋、午後はボートでの調査

今日の伊自良湖は朝には雨も上がり曇り時々晴れの天気でしたが午後は風が吹き少し釣り辛い日となりました。

IMG_20251020_081136~2.jpg

朝の伊自良湖 風も無く釣れそうな雰囲気でした。

IMG_20251020_073851~2.jpg

朝の桟橋調査 30分くらいで7目釣り。ワカサギは5匹で他はオイカワ、カワムツ、モツゴ、ヨシノボリ、タモロコ、アブラハヤが釣れました。

IMG_20251020_160554~2.jpg

午後の調査は3時から4時過ぎまで南ロープの底釣りでした。

1760949737794~2.jpg

81匹の釣果のお客様。魚探初デビュー

1760949735310~2.jpg1760949731624.jpg

104匹のお客様。魚探無しでの釣果はお見事です。

1760949726594~2.jpg1760949719220.jpg

 今日の竿頭は121匹の釣果のお客様。いつも安定した釣果は流石です。今日は小学校の振替休日もあり親子でワカサギ釣りのお客様も多く賑わいました。ただ、今良く釣れている時間帯は朝一番から9時頃までなので、出来れば早めにお越し頂ける事をおすすめします。

日に日に気温も下がり水温も18度まで下がりました。明日も釣れそうな気がしま。明日の釣果に期待します。