★伊自良湖日報★

2025-10-01 20:00:00

10/1 今日から10月ワカサギも気分が変わったかな?

今日か10月となり暑い9月と違いワカサギの気分も変わってくれると良いのですが、今日は6時はまだ雨も降っていなかったのですが7時頃にかなりの雨が降り、その後午前中は降ったり止んだりの天気でした。

IMG_20251001_090917.jpg

朝の伊自良湖 涼しい日となりました

IMG_20251001_084441~2.jpgIMG_20251001_092012~2.jpg

今日も朝の6時過ぎから8時半までの2時間半くらい調査をしてみました。ポイントはカーブミラー周辺での底釣りです。私が前半で調査隊長は9時から11時までの2時間の調査で合わせて98匹と三桁まで後少しでした。時間、ポイント、仕掛けがあっていれば釣れる感じです。

IMG_20251001_130139~2.jpg

釣り具のブンブンスタッフ様がお母さんと釣りに来てくれました。親子でボートワカサギは素敵な光景ですね。

IMG_20251001_160102~2.jpg

最近のオススメ仕方の一つがこれです。全長の短い仕掛けを2個つなぎ間の針を切って4本か5本針として使います。市販の仕掛けでも枝間の長い仕掛け(15~25㎝)が良く釣れていました。参考にして下さい。

明日もどんな釣果が出るか楽しみです。

2025-09-30 19:49:00

9/30 9月最終日 沢山のお客様に感謝

今日の伊自良湖は涼しい朝から始まりましたが、日中は夏日の天気で暑く皆さん大変そうでした。1000006458.jpg

朝の伊自良湖 朝から沢山のボートが出て嬉しいです。お越し頂いたお客様に感謝です。が、昨日が厳しい状況だったので今日は午前中を調査隊長と前半、後半に別れて調査してみました。1000006480.jpg

朝のカーブミラー周辺で魚探反応

1000006481.jpg

調査隊長の6時半から8時までの調査結果

1000006485.jpg

後半の私の調査結果 9時前から11時まどカーブミラー周辺で底釣りしてみました。全く釣れなくなる時間はありませんでした。

1000006472.jpg1000006483.jpg1000006484.jpg1000006482.jpg

ボートワカサギ釣りを楽しんで頂いたお客様方

1000006468.jpg

今日の竿頭は150匹でした。ご本人様は納得されていなかったみたいですが見事な釣果です。今日は他に103匹の釣果や女性のお客様で54匹の釣果もありました。でも全体的には一桁の方や10匹オーバー、20匹オーバーのお客様が多く厳しかったみたいです。

明日は朝方まで雨予報でその後も雲空と期待できそうです。明日も釣果が楽しみです。

2025-09-29 19:31:00

9/29 今日はいいと思ったのですが

今日の伊自良湖は朝7時頃には雨も上がり釣れそうな雰囲気でしたが、厳しい日となりました。

1000006452.jpg

朝の伊自良湖 大気の状態が不安定なのか時折突風に近い程の強い風が吹く事がありました。状況によっては一旦釣りを中断して頂く事もありますので、よろしくお願いします。

1000006454.jpg

海外からお越し頂いたお客様。過密スケジュールの中ワカサギ釣りを組み込んで頂きありがとうございます。ワカサギを釣って頂く事が出来ずに残念です。また機会がありましたら再挑戦して下さい。ワカサギ釣り初心者の方にお願いです。今のワカサギは朝早くがとても良く釣れます。朝6時から6時半頃までにお越し頂ければ釣れる確率も大幅に上がります。

1000006449.jpg1000006455.jpg

今日はお客様も少ないと思い私も少し調査をしてみました。時間は7時過ぎから9時までをカーブミラー周辺で釣ってみました。魚探の反応も良く底釣りで釣れました。近くで釣っていた方も9時頃まで釣れたがそれ以降はサッパリと今日は朝マズメ以降はまったく釣れなかったみたいで厳しい日となりました。

でも、ワカサギの活性は上がってきていると感じます。明日もどんな釣果が出るか楽しみです。

2025-09-28 20:00:00

9/28 今日は300匹オーバーも

今日の伊自良湖は雲空から始まり強い日差しの時間もあまりなく、釣り日和となりました。

1000006441.jpg

朝の伊自良湖 カーブミラー周辺、南ロープが人気でした。

1000006438.jpg

今日は鮎の掴み取りも賑わっていました。鮎の掴み取りは9月いっぱいまでなので、実質今日が最終日かな?また来年もよろしくお願いします。

1000006444.jpg

レンタル竿で挑戦して頂いたお客様。今日は他にもレンタル竿で挑戦して頂いたお客様も多く嬉しいです。

1000006446.jpg

女性のお客様が100匹オーバーで自己記録更新の113匹と見事な釣果でした。今期も女性のお客様での釣果記録争いが始まりました。シーズントップの方には来シーズンのシーズン券を贈呈予定です。皆さん頑張って下さい。

1000006447.jpg

今日の竿頭は333匹の釣果でした。凄いです。今日は他にも100匹オーバーのお客様が5人みえました。皆さん南ロープかカーブミラー周辺で6mから7mくらいの棚を釣っての釣果でした。今夜からの雨で更に状況が良くなってくれるかもと期待しています。今週はきっと記録ラッシュの1週間かもしれません。

明日も釣果に期待しております。

2025-09-27 19:48:00

9/27 秋ワカサギは気まぐれ?

今日の伊自良湖は秋空で日陰は涼しいのですがまだまだ太陽は暑いです。

1000006425.jpg1000006434.jpg1000006429.jpg

朝の伊自良湖と皆さんのボート位置

1000006435.jpg

今日はレンタル竿でワカサギ釣りを楽しんで頂いたお客様も沢山みえました。

1000006432.jpg1000006433.jpg

ワカサギ釣りの他にもアマゴ釣りも出来ます。今日はイワナが釣れていました。

1000006423.jpg1000006422.jpg1000006424.jpg

昨日の状況ですがカーブミラー周辺でワカサギの反応が良くなっていました。

今日の竿頭は150匹の釣果でした。南ロープで6mくらいの層で釣れていたみたいですが、その他は60匹、50匹のお客様もいましたが皆さん苦戦されていたみたいで、秋ワカサギの難しさを感じます。

明日もどんな釣果が出るか楽しみです。