★伊自良湖日報★
10/18 シーズンベスト更新です
今日の伊自良湖は雲空で一時雨も降りましたがワカサギ釣りには良い天気になったと思います。
朝の伊自良湖 南ロープにボートがずらり
昨日145匹の釣果のお客様。お見事です。
オイカワ釣りを楽しんで頂いたお客様
今日は伊自良湖での自己記録更新をされて唐揚げサービスも堪能されたお客様
ご夫婦様で160匹、100匹の釣果。女性のお客様での100匹オーバーです。
今日の竿頭は426匹の釣果でした。いつも見事な釣りで素晴らしです。そして426匹は今シーズンのシーズンベスト更新とハリバスダービーのトップにもなります。今月もまだ有ります、この記録の更新を目指してみて下さい。今日は他にも100匹オーバーのお客様が6人みえました。明日も良いのではと期待しています。
10/17 南ロープが人気でした
10/16 桟橋調査で6目釣り
今日の伊自良湖は朝から小雨が降ったり止んだりの天気もお昼頃には一時激しく降る時間もあり湖は静かな一日となりました。
朝の伊自良湖 釣れそうな雰囲気でしたが、ボートの姿は無く静かな湖でした。
今日の天気ではお客様も来なかったので、朝はボートの水抜きをしながら桟橋調査をしてみました。魚は沢山釣れて6目釣りとなりましたがワカサギは2匹のみでした。
桟橋で釣れたワカサギ
オイカワとカワムツ
ヨシノボリ
タモロコかスジモロコ
モツゴ 桟橋で、さまざまな魚が遊んでくれました。
受け付け横には昨シーズンの釣果状況グラフを掲示してあります。今シーズン釣行やポイント選定の参考にしてみて下さい。
先日、㈱バリバス様の営業さんがみえて月間ダービー用に協賛品を頂けたました。なので10月末までの期間はバリバスダービーを開催です。当日の匹数で競います。最終釣果を教えて頂け魚の写真を撮らせて頂ければエントリーです。皆さん頑張って下さい。
雨上がりの明日は釣れそうな気がします。皆さんの釣果に期待しています。
10/15 状況は良くなりませんでした
今日の伊自良湖は朝には雨も上がり雲空の一日となりました。昨日からの雨はボート内を満水にする程降ったので今日は期待の一日でしたが、状況はあまり変わっていませんでした。
朝の伊自良湖 カーブミラー、南ロープが人気でした。
朝イチのカーブミラーでの魚探の反応。3mの層の群れは釣れましたが数は伸びませんでした。
朝イチには無かった反応が8時半頃。この反応は良く掛かりました。
今日の私の調査結果。6時半から8時半をカーブミラー、南ロープ、一本杉、カーブミラーと調査して一本杉はダメでした。
隊長の調査結果。9時から10時半を南ロープ
今日の竿頭は88匹でした。南ロープでの釣果です。お見事です。
山県市役所よらライフジャケットを新調しつ頂きました。昨シーズン皆さんが沢山お越し頂けたおかげです。市役所様、皆さんありがとうございます。
明日は天気も悪く釣り人が来て頂けるか心配ですが、無理のないよう楽しみましょう。
10/14 女性のシーズンベスト更新です
今日の伊自良湖は朝から雲空で時折雨も降りましたが夕方まで何とかもったのですが、終了間際から雨も強めに降り始めた天気でこの時期のワカサギ釣りには良い天気になったと思います。
朝の伊自良湖 平日なのに沢山のお客様にお越し頂け、ありがとうございます。
明日までは小学校も秋休みとの事で朝から何組ものお客様がオイカワ釣りを楽しみに来てくれました。
釣ったワカサギの唐揚げサービスを利用してくれたお客様。午前中に釣った23匹を美味しく食べて頂けました。
8:30頃から2時間、調査隊長の調査結果。南ロープでの宙釣りです。状況は良くなってきていると思います。明日は私も調査予定です。
今日の竿頭は120匹。なんとワカサギ釣りが2回目と言う女性のお客様でした。同船されたお客様も上手な方ですが50匹も届かない状況でお見事です。ポイントや仕掛けの他にもこの時期は特に誘いがハマるかも大きな要因みたいです。そして、現時点での今期のシーズンベスト更新と月間ダービーのトップにもなります。おめでとうございます。
今晩はまとまった雨になりそうで明日は更に状況は良くなると期待です。皆さんの釣果にも期待しております。尚、明日は午前中アカムシが欠品しており昼前には入荷予定です。大変申し訳ありません。紅サシは有ります。よろしくお願いします。































