★ワカサギ日報★

2025-01-04 20:10:00

1/4 厳しい状況は変わらずか?

今日の伊自良湖は朝の5時頃には雪も雨も上がっていましたがウッドデッキやボート桟橋には湿った雪が1㎝ほど積もっていました。朝の桟橋やボート内は滑りやすいので皆さん気をつけて下さい。

IMG_20250104_081043.jpg

朝の伊自良湖は濃い朝もやで穏やかでした。

1000002474.jpg

今日はスタッフによる出勤前の朝の調査を行いました。7時過ぎから9時過ぎを東ロープにて22匹でした。連掛けは少なかったものの底での魚の反応はよかったみたいです。

IMG_20250104_143547.jpg

IMG_20250104_142020.jpg

 

今日もボートの予約がいっぱいで岸からや桟橋も賑わっていました。桟橋で多い人は30匹くらいは釣っていました。

ボートではいつも沢山釣られる方が厳しいとの事で50匹に届かずお昼で上がられたり、午前中で10匹前後のお客様も多かったですが、朝の良い時間は4連や5連もあって楽しめましたとの声もありました。

厳しい状況確認のため、明日も朝の調査と午後は私も初釣りを兼ねた調査を予定しています。どんな調査結果になるか明日のブログを見て下さい。明日お越しの皆さんからの情報も有ればお伝えします。よろしくお願いします。

2025-01-03 19:47:00

1/3 毎日、今日が今期一番厳しいとの声

今日の伊自良湖は星が良く見える晴れた空から始まりました。私の出勤時は真っ暗なので晴れいれば綺麗な星空が見えます。

IMG_20250103_075410.jpg

朝はこんなに晴れていたのに昼過ぎからは雨が降り出しました。ここ最近は毎日こんな天気です。

 IMG_20250103_135355.jpg

ご家族でワカサギ釣りを楽しんで頂いたシーズン券のお客様。伊自良湖でのワカサギ釣りがお正月の恒例行事になると素敵ですね。

1000002467.jpg1000002462.jpg1000002465.jpg

ワカサギ釣り初挑戦の方や家族でワカサギ釣りを楽しんで頂いてありがとうございます。

IMG_20250103_135252.jpg1735900999306~2.jpgIMG_20250103_144712.jpg1000002468.jpg1000002466.jpg

今日も沢山のお客様から釣果情報や写真を撮らせ頂きありがとうございます。今日の竿頭は240匹オーバーと見事な釣果でしたが、ご本人様は今期一番厳しいとの声でした。他にめ100匹オーバーのお客様も何人かはみえましたが厳しい釣果の方も多かったです。群れが散らばったうえにしっかり誘わないと釣れないみたいです。でもアタリはけっこう有るようなので、誘いとアワセが決まれば釣れるはずです。ご自身のレベルアップがはかれるチャンスです。

明日も沢山のお客様のご予約を頂いてありがとうございます。

2025-01-02 20:05:00

1/2 厳しい状況ですが楽しんでくれていました

今日の伊自良湖は冷え込みは緩く凍結も無い朝から始まりました。晴れの時間の方が長い日でしたが一時曇りや小雨の時間もあり、やはり山の天気です。

IMG_20250102_091410.jpg

朝の伊自良湖 穏やかでした

1000002451.jpg1000002450.jpg1000002449.jpg1000002448.jpg

ワカサギ釣り初挑戦の皆さん 厳しい状況でしたが楽しんでくれてました。

今日の伊自良湖は厳しい状況、釣果でした。すべての確認では無いのですがワカサギ釣り初挑戦の方は一桁釣果や何度目かの方でも10匹、20匹くらいの釣果が多かったみたいです。

他には第3階段と堰堤ロープ、南ロープを釣ったお客様で100匹くらい、南ロープで2時くらまで釣って51匹、北ロープで15匹の釣果でした。

どんな状況なのかもっと詳しく知りたいので私も早く初釣りを兼ねた初調査をしたいのですがなかなか出来ません。皆さんからの情報が頼りですので、どうかご協力をお願いします。

明日も沢山のお客様のご予約を頂いてありがとうございます。天気はあまり良く無いと思いますので、雨具の準備や防寒対策をしっかりしてお越し下さい。よろしくお願いします。

2025-01-01 19:43:00

1 /1 令和7年 新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。今日から令和7年のスタートです。今日伊自良湖の詳しい様子は分かりませが、昨晩からのイベントや今日のお客様の様子が届きました。

 1000002439.jpg1000002438.jpg

大晦日イベント キッチンカーでの年越しラーメン販売風景

1000002436.jpg1000002435.jpg1000002437.jpg1000002432.jpg1000002434.jpg1000002433.jpg

大晦日イベント ナイトワカサギ釣りの風景

1000002431.jpg

県外から元旦ワカサギ釣りに挑戦の若者 6匹の釣果にリベンジを約束。是非次は沢山釣って下さい。

1000002441.jpg

元旦からワカサギ釣り初挑戦を楽しんで頂きありがとうございました。

これからも皆さんと一緒に伊自良湖を盛り上げていきたいと思います。

今年もよろしくお願いします。

2024-12-31 19:17:00

12/31 釣り納めと新記録

今日の伊自良湖は朝の凍結も無く穏やかなスタートでしたが昼前から冷たい雨が降る中沢山のお客様に釣り納めやワカサギ釣り初挑戦にお越し頂けました。ありがとうございます。

IMG_20241231_075713.jpg

朝の伊自良湖 穏やかでしたが昼前からは冷たい雨の厳しい天候に変わりました。

1000002412.jpg

今日は夕方からキッチンカーにて年越しラーメンの販売とシーズン券のお客様へのサービスを行っています。1000002413.jpg1000002414.jpg

雨の降る中、大晦日イベントのナイトワカサギ釣り。24時頃まで遊漁料無料で開催中です

1000002415.jpg1000002416.jpg

南ロープ付近で192匹の釣果と魚探の画像 いつも安定の釣果です。そして、いつも水抜きのお手伝いありがとうございます。

1000002406.jpg

大晦日の釣り納めに凄い記録が出ました。なんと592匹です。今日の悪天候の中で凄いです。今の伊自良湖の状況でこんな釣果が出るなんて、次元が違い過ぎです。それと、いろいろ教えて頂きましありがとうございます。

今日で令和6年は終わります。今期から新しい運営となった伊自良湖ですが、何とか年は越せそうです。私を含め何もかも未経験で不慣れなスタッフで皆さんにご不便やご迷惑をお掛けしましたが、皆さんに教えていただき、助けられた事ばかりでした。ありがとうございました。

明日は私はお休みしますが、伊自良湖は営業しておりますのでよろしくお願いします。

どうぞ、来年もよろしくお願いします。