★ワカサギ日報★

2025-01-26 20:06:00

1/26 今日も賑やかな一日でした

今日の伊自良湖も朝から天気が良く釣り日和、朝の伊自良湖の写真を撮りに行けないくらい沢山のお客様に来て頂け、ありがとうございました。

 1737888226602.jpg1737888223532~2.jpg1737888220105~2.jpg

今日のボート桟橋の状況は大変賑わっていました。

1737888213990~2.jpg1737888208978~2.jpg

桟橋でワカサギ釣りを楽しんでくれていたお客様

1737888187911.jpg1737888178666.jpg1737888161789~2.jpg1737888159291~2.jpg

ワカサギ釣りを楽しんでくれていたお客様

1737888176321~2.jpg1737888171763~2.jpg1737888169458~2.jpg1737888133022.jpg1737888147918~2.jpg1737888156403~2.jpg

焚き火やイベントを楽しんでくれていたお客様

今日も桟橋では100匹オーバーや200匹オーバーの釣果があり皆さん良く釣れていました。ボートは風も強く厳しかったようですが一本杉で130匹の釣果もありました。明日は風も弱まるみたいで楽しみにしています。そろそろ私自身も調査に行って状況確認したいと思っています

 今日は予想して以上のお客様に来て頂けて嬉しい限りですが、こちらの準備不足や不慣れさでお客様にもご迷惑をお掛けしたと反省しています。ボート桟橋に多くのお客様が来て頂けたのですが釣り場不足やボートのお客様の乗り降り、通路の問題など改善しないといけない事が沢山有ります。少しづつですが皆さんに安全で楽しんで頂けるよう今後も努力していきます。

よろしくお願いします。

2025-01-25 20:38:00

1/25 今日も沢山のお客様で賑わっていました

今日の伊自良湖は星が綺麗な空で晴天を感じさせる夜明け前でした。私が伊自良湖に着くのは朝5時過ぎなので、晴れていれば綺麗な星空が見えます。

1737804679751.jpg

朝の伊自良湖 雲1つ無い晴天でした。

1737804684299.jpg

レンタル竿でボートワカサギ釣りを楽しんでくれていたお客様。見ている間に2連掛けもありました。

1737804733791.jpg1737804728706~2.jpg1737804721601.jpg

今日の釣果

1737804688435.jpg

今日もボート桟橋は沢山のお客様で賑わっていました。

1737804691145.jpg

ボート桟橋で156匹の釣果

1737804718141~2.jpg

ボート桟橋で181匹は凄いです

ボート桟橋では他にも170匹オーバーのお客様もみえました。お客様で賑わうのは嬉しい事ですがボート桟橋はボートの乗り降りが優先なのと小さいお子様も来られていますので気を付けて釣りをして下さい。

ボートの方は朝一番は良いみたいですがその後はイマイチとの声が多く聞こえますが、今日のレンタル竿でのお客様は12時代での釣果です。私もお客様のサポートでレンタル竿で釣ってみましたがカーブミラー前のお昼の30分くらいで10匹釣れましたの悪くは無いと思います。今日は午後から風も強く釣り辛い天気でしたが、明日は風も少しは弱まるみたいで釣果に期待しています。

2025-01-23 20:26:00

1/23 今日もボート桟橋は好調、でもボートでも釣れました

今日の伊自良湖は朝は少し冷え込みましたが日中は暖かくも感じる一日でした。相変わらずボート桟橋は多くのお客様で賑わっていました。

IMG_20250123_072054.jpgIMG_20250123_072226.jpg

朝の伊自良湖 ボート桟橋前には2羽の鵜がいました

IMG_20250123_102413.jpg

今日のボート桟橋の風景 ボートから降りた人も加わり賑わっていました。

IMG_20250123_102124.jpgIMG_20250123_102029.jpgIMG_20250123_102141.jpgIMG_20250123_102247.jpg

ボート桟橋の皆さん 釣れました

1737631953891~2.jpg1737631971312~2.jpg

今日の魚サイズ デカサギはボート桟橋で釣れました

1737631984073~2.jpg

お昼過ぎの南ロープは少し風が吹いていました

1737631961301~2.jpg

今日の調査隊隊長の調査結果 皆さんが釣れないと言われるので、今日は11時頃から13時半での釣果です。アタリは非常に小さく難しいですがちゃんと釣ってくれていました。

明日は私の休みですので、朝から調査隊隊長が出勤します。詳しい事は聞いてみて下さい。

明日はたぶんブログもお休みします。よろしくお願いします。

2025-01-22 19:31:00

1/22 いつまで釣れ続けるのか?

今日の伊自良湖は朝も冷え込みは緩く釣り日和を感じさせました。

1737541634509.jpg

朝の伊自良湖 穏やかな天気でした

1737541609564~2.jpg

今日も調査隊による南ロープからの伊自良湖 雲1つ無い晴天でした。

1737541647044.jpg

今日もボート桟橋は大賑わいで釣れてました。

1737541637715~2.jpg

桟橋で5連で掛かったシーンの動画を写メりました

1737541640490.jpg

釣りが初めての親子様 桟橋でベテランさん達のアドバイスやサポートを受けなが釣っていて楽しそうでした。

1737541643721.jpg

1時頃のボート桟橋での釣果 91匹でした

1737541625029~2.jpg

今日の魚のサイズ

1737541622169~2.jpg

調査隊隊長による朝一から9時頃までの釣果 南ロープ中央と一本杉での釣果です。

今日もボート桟橋は良く釣れていましたが、いつまで釣れ続けるかは分かりませ。相手は生き物です、気温や雨などで、一日で状況が変わってさまうかもしれません。釣れる時に釣って欲しいのですが、ボート桟橋での釣りは20人くらいが精一杯ですし、釣れるポイントも限られています。トラブルの無い様にお願いします。

ボート釣りのお客様にお知らせです。

終了時間を17時に変更します。夕方の良い時間を少しでも長く釣って頂けるように17時までに受け付けまで乗船証やレンタル品の返却をして頂ければ大丈夫です。正し自然相手ですから無理の無い様にお願いします。

よろしくお願いします。

2025-01-21 20:38:00

1/21 今日も桟橋は良く釣れていました

1/21 今日の伊自良湖も朝の冷え込みは弱く釣り日和を予感させる朝でした。

1737459344580.jpg

朝の伊自良湖

1737459207891.jpg

南ロープからの写真 綺麗な青森です

1737459351792.jpg

桟橋からご夫婦で楽しんでくれていました

1737459347975.jpg

最終的に150匹オーバーを桟橋で釣られた女性のお客様、途中釣果です

1737459355180~2.jpg

私の調査結果 ポイントは南ロープ、堰堤ロープで55匹。昨日の一本杉とは違いポツポツと釣れ続いた感じです。

1737459211773~2.jpg

今日の魚サイズ 個人的にハリのサイズは1.5号がベストかと思います。

1737459214234.jpg

今日の調査隊隊長の9時までの調査結果 朝は南ロープで良く掛かります。その後、午後1時間半ほど追加して102匹まで伸びました。南ロープは朝一は良いがその後はペースダウン。1時頃からまた掛かりはじめました。南ロープが良くなったタイミングで堰堤ロープも調査してみましたがサッパリでした。