★ワカサギ日報★
1/20 状況は少しは回復
今日の伊自良湖はかなり久しぶりに朝の桟橋が凍る事の無い気温からスタートでした。朝方は少し雲も多めでしたが、今日も釣り日和となりました。
朝の伊自良湖 穏やかで釣り日和でした
10時頃から14時頃の厳しい時間帯で50匹オーバーの釣果
私の夕方の調査結果 同じ時間、同じ場合で調査隊の隊長は20匹。腕の差を見せつけられました。同じ時間で南ロープで50匹の釣果もありました。
関西からお越しの若者はスキー帰りにレンタル竿でワカサギ釣りを楽しんでくれていました。
今日のワカサギサイズ ここ最近、デカサギもたまに混じります。
調査隊隊長の調査結果 南ロープと一本杉で134匹は流石です。写真は100匹ジャストの写真です
今日の竿頭は150匹オーバー ボート桟橋で14時半頃の写真ですが、最終は150匹を超えていました。この数日はボート桟橋が好調ですがボートの釣果も回復してきています。
明日も釣果に期待です。よろしくお願いします。
1/19 今日も釣り日和、沢山のお客様でした
今日の伊自良湖は朝から天気も良く釣り日和、沢山のお客様がワカサギ釣りを楽しみに来て頂けました。日中は日差しも強く1月を忘れるくらいの暖かさでした。
朝の伊自良湖 調査隊による西ロープから
朝の調査隊の調査結果 西ロープです。
今日の魚のサイズ
桟橋や岸からワカサギ釣りを楽しんでくれていたお客様の皆さん
今日の竿頭は154匹でした。昨日の冷え込みもあり今日の朝や昼間のボートのお客様は厳しい状況でしたが夕方は少し回復した感じがします。桟橋は昨日程ではないですが70匹を越える釣果もあり今日も良かったです。
ボートでは南ロープで130匹、カーブミラー前で84匹などの釣果が上がりました。明日は私も調査したいと思っています。
1/18 天気も良く沢山のお客様
今日の伊自良湖は朝の冷え込みは今期一番の冷え込みでしたが天気も良く沢山のお客様に来て頂けました。ボートは予約で一杯で当日お越し頂いたお客様も桟橋からの釣りで楽しんで頂けました。
朝の伊自良湖 朝は冷え込みましたが天気も良く釣り日和でした
今日は桟橋も大賑わいでした
桟橋で楽しんでいたお客様 沢山釣れていました
桟橋で170匹の釣果がありました。
ご家族3人で200匹オーバーの釣果は凄いです
今日は焚き火も多くのお客様が楽しんでくれていました
ボートではいまいちでも桟橋で釣れていました
ボートと桟橋で楽しんでくれていたお客様
今日はボートも桟橋も大きいワカサギが釣れていました
ボートでの釣果
今日の竿頭は215匹と200匹オーバーは流石です
今日は桟橋の釣果が良かったです。ボートも南ロープや堰堤ロープはパッとせず皆さん苦しんだみたいです。215匹の付き合いは120匹の釣果を確認しております。
明日も天気が良く沢山のお客様と釣果に期待します。
1/15 雨の一日、釣りには厳しいです
今日の伊自良湖は朝から雨の寒い一日となりました。そんな中でもお客様は来て頂けありがとうございます。でも、釣りには厳しい一日となりました。
朝の伊自良湖は雨でした
今日の魚 今日釣れた魚で大きい魚と小さい魚を比較出来るように写真を撮ってます。何か欲しい情報があれば皆さん教えて下さい。可能であれば対応していきます。
今日の調査隊、朝の調査結果。昨日の夕方に良かった一本杉に入ってもらいました。爆発的な掛かりかたは無かったものの、コンスタントに釣れ続けて10時までで70匹でした。
今日は朝から雨で釣りには厳しい日でした。皆さんお昼過ぎには上がった方が多く釣果も厳しかったみたいです。でも魚はいます。ここ最近は朝の7時前後に活性が高く何処のポイントも掛かっているみたいです。その後の8時頃から10時頃は食い渋りが始まり11時頃から13時頃までは30分に1匹とか、1時間に1匹といった声が多いです。1時過ぎか2時頃からまた掛かり出し3時頃にまた活性が上がる感じです。とにかくエサ交換と誘いがポイントです。
明日、明後日はワカサギ日報をお休みすると思いますが、何かお知らせ出来たらお伝えします
レンタル品のガスヒーターは暖かくて快適です