★ワカサギ日報★

2024-10-17 19:52:00

10/17 また異常な暑さ

今日は私が休みだったので伊自良湖の詳細な状況はわかりませんが、他スタッフからの情報をお伝えします。でも10月中旬なのに暑い一日でした。

1729146065252.jpg

写真は伊自良湖スタッフの朝の桟橋調査です。7時頃の10分くらいで入れ食いだったみたいです。それも水深2mのところの表層とのこと

今日のお客様の釣果は中央ロープが良かったみたいで、150匹オーバーの人も。その他のポイントは厳しかったみたいです。

2024-10-16 21:00:00

10/16 雨のち雲で情報少なめ

今日の伊自良湖の朝は雨のパラつく天気から雲空で少し蒸し暑さがありました。お客様も少なめで情報も少なめで申し訳ありません。

IMG_20241016_113540.jpg

今日はいつも岸から釣られている方の情報あり、1週間程前にカーブミラー前で底から1m上のタナを狙い80匹オーバー、今日は午前中で15匹くらいとの途中釣果の報告を頂けました、ありがとうございます。

ボートで3時頃までのお客様は朝一は南ロープでパタパタと釣れるもその後止まり、中央ロープやカーブミラー前、第3階段前、一本杉と釣るも厳しく20匹オーバーとの事。レンタル竿でのお客様も中央ロープ西側でモツゴ多数にワカサギは1匹の釣果。

ワカサギは何処に行ったのかタナが変わったのかわかりませんが、また情報があればお伝えします。

2024-10-15 21:42:00

10/15 秋休み

今日の伊自良湖は雲空で穏やかな一日でした。

連休明けの静かな一日になるかと思っていましたが、今日、明日は小学校の秋休みとの事でファミリーでワカサギ釣りに来て頂ける方が多く感謝です。

IMG_20241015_154306.jpg

レンタル竿でワカサギ釣り初挑戦、15匹

IMG_20241015_160730.jpg

レンタル竿でワカサギ釣り初挑戦、17匹

IMG_20241015_170253.jpg

遅めのスタートで最後まで頑張って頂いたレンタル竿でワカサギ釣り初挑戦のお客様、ちゃんとワカサギ釣れてました。

写真はこれだけですが皆さん楽しんでくれてたみたいで一安心です。

ファミリーの方や初心者の方に話しを聞くと、湖上でベテランさんからアドバイスをもらったり、釣れてるポイントを教えもらったり、横に停めさせてもらって釣れたよ。などなど伊自良湖に来て頂いているベテランさんも素敵な方達で嬉しいです。そんな中の一人から今日も情報を頂きました。南ロープ東寄りで130匹オーバー。1mの仕掛けの一番上のハリに掛かる事が多かったとの事です。いつも情報ありがとうございます。

2024-10-14 20:23:00

10/14 日中は暑い日になりました

今日は朝から天気が良く沢山のお客様にお越し頂いて感謝です。日中はまだまだ暑く、そのせいかオイカワやモツゴの活性も高かったみたいです。

IMG_20241014_064452.jpg

朝の伊自良湖 中央ロープ、南ロープが人気でした。

IMG_20241014_113057.jpg

南ロープで頑張ってくれた少年、大きなワカサギが釣れてました。

IMG_20241014_130654.jpg

外道も多かったみたいですが、しっかりワカサギも

IMG_20241014_154007.jpg

南ロープでの釣果

IMG_20241014_164238.jpg

今日の竿頭は南ロープで233匹でした。いつも情報を頂いてありがとうございます。

他にも南ロープでは100匹オーバーの釣果確認が出来ましたが写真がなく申し訳ありません。

2024-10-13 21:11:00

10/13 イベントもあり大盛況

今日は岐阜大学主催のイベントがあり伊自良湖も大変賑やかでした。

ワカサギ釣りもご予約のお客様でボートは全て出払う状況に感謝です。

IMG_20241013_093510.jpg

朝の伊自良湖、中央ロープ、南ロープが人気でした

IMG_20241013_105733.jpg

 

IMG_20241013_105753.jpgIMG_20241013_105851.jpgIMG_20241013_105905.jpg

他にもいろいろなブースがあって盛り上がっていました。

IMG_20241013_111843.jpg

学生さん達が石窯で焼いたピザ、巨大な鉄鍋で作ったパエリアも美味しく頂きましたが写メを忘れました。

IMG_20241013_152959.jpgIMG_20241013_163231.jpg

イベントのワカサギ電動リール作りをして頂いたお客様、大階段での実釣でワカサギが釣れてました。

IMG_20241013_160937.jpg

昨日に続いて今日も挑戦で2日続けて自己ベスト更新の121匹、中央ロープにて

IMG_20241013_121126.jpgIMG_20241013_164534.jpgIMG_20241013_164540.jpgIMG_20241013_165226.jpg

皆さん釣れていました

IMG_20241013_164915.jpg

ご夫婦様、南ロープでの釣果220匹

IMG_20241013_165749.jpg

今日確認出来た竿頭、南ロープでの釣果です216匹は流石です。

他にも南ロープで300オーバーの情報はありましたが、早上がりされたみたいで未確認です。