★ワカサギ日報★
10/12 今日は南ロープで記録更新
3連休の初日の土曜日、今日も朝早くから沢山のお客様が来て頂きました。
昨日はカーブミラー前より中央ロープや南ロープでの釣果が多く上がっていました。
朝の伊自良湖
カーブミラー前は大人気でした
一本杉前をチャレンジ
昨日も午前中に南ロープで261匹のお客様、今日はワカサギ釣り初挑戦のサポートをしながら173匹、初挑戦のお客様は45匹を10時までの短時間で釣っていました。
子供さんも大活躍
カーブミラー前で苦戦後に南ロープで
一本杉前で40匹、その後カーブミラー前50匹 外道が多かったとの事ですが、ワカサギもしっかり釣れていました。
今期からワカサギ釣り本格挑戦のお客様、中央ロープで自己ベスト更新の90匹
中央ロープで約120匹
朝カーブで苦戦後に南ロープへ移動されたご夫婦様、入れ食い状態がしばらくあって奥様が237匹、ご主人様が300匹の二人合わせ537匹と今期のボート1艇での記録更新となりました。
10/11 カーブミラー前より中央ロープ
10/10 秋の空
10/9 釣果は好調
今日は私は遅めを出勤でしたので、朝1番の状況はわかりませんでしたが、9時前までは小雨が降り寒いくらいの朝でした。
先日からの雨や気温の低下で状況も良くなり毎日皆さんの釣果に期待しています。
10時頃の伊自良湖
午前中はあまり釣れづ中央ロープで入れ食いになったお客様、他にも中央ロープで100匹超えの釣果が聞けました。
カーブミラー前で189匹の釣果
ワカサギ釣り初挑戦のお連れ様、約100匹かな、ポイントはカーブミラー前
最後に昨日の竿頭の奥様、昨日の最終釣果は189匹でご夫婦様で300匹弱との事、そして本日も自己ベスト更新の釣果でした。
今日は第3階段前で、奥様は276匹、ご主人様も150匹で、二人合わせ426匹の釣果でした。
今期の1ボートでの最高釣果です。一人での最高釣果は366匹、女性の最高釣果は本日の276匹です。私が確認した最高釣果にはシーズン終わりに何かあるかも?是非とも皆さんもこの釣果超えを目指してみて下さい。また、初心者の方にも釣りやすい状況になって来たと思います。この機会にワカサギ釣りチャレンジも良いと思いますよ。
明日は私の休日でワカサギ情報は無いと思います。
10/8 今日も釣れてます
今日は朝5時頃まで降っていた雨も6時には上がり、お客様も来て頂きました。でもいつ雨が降ってもおかしくない曇り空でした。今日も朝ボートの水抜きをしながら調査をしてみました。
朝の伊自良湖。カーブミラー前、中央ロープ、西ロープに分かれてました。
朝の調査結果、今日も釣れました。
水槽で泳ぐワカサギとウナギ
朝10時には終了のお客様、中央ロープはダメで西ロープにて
昼過ぎで終了のお客様、朝から西ロープ南よりで約80匹
9時からスタートのシーズン券のご夫婦様
カーブミラー前で今日も調子良く、3時前に状況確認に行くと二人で200匹くらい、奥様は130匹を越えてました。
状況確認をしている間にどんどん数が増えて150匹に、私はここで帰ったので最終釣果はわかりませが、明日のブログで報告予定です。