★ワカサギ日報★
10/7 今日は雨
10/6 今日も釣れました
今日の伊自良湖の朝は雨から始まりましたが日中はまた暑い日となりました。
昨日の釣果も100匹オーバーの方が何名かいたみたいですが、昨日お母さんと小学生の息子さんで午前中の釣果で自己ベスト更新125匹の親子様は本日も挑戦しに来て下さいました。
今朝の伊自良湖は雨でした
昨日120匹の親子様 9時の時点の釣果
珍客マブナ20㎝はありました
関西から親子で挑戦のお客様、午前中のみで22匹
カーブミラー前でのご夫婦様の奥様の釣果
ご主人様の釣果、二人合わせ最終釣果は200匹超え
中央ロープの中央で頑張っていた親子様
話しを聞いている間も次々にかけていました。お父様は底から1、2m上、息子様は底で競い合って午後3時の時点で211匹でした。最終釣果は未確認です。
10/6 今日も釣れました
今日の伊自良湖の朝は雨から始まりましたが日中はまた暑い日となりました。
昨日の釣果も100匹オーバーの方が何名かいたみたいですが、昨日お母さんと小学生の息子さんで午前中の釣果で自己ベスト更新125匹の親子様は本日も挑戦しに来て下さいました。
10/5 今日はワカサギ情報はありません
10/4 今日は釣れました
今日は朝から雨が土砂降りでさすがにお客様は来ないかとボートの水抜きせずにいたら、6時過ぎにお客様が、解禁直後に来られた時はパッとせずリ雨の中ベンジに来ましたとの事。その後も9時過ぎにシーズン券のご夫婦様。
一昨日、昨日とかなりの雨が降り湖の状況も変わったかもと期待していた中のお客様で状況もわかり感謝です。1時過ぎにご夫婦様から今日は釣れてるとの情報あり、その時点で120匹を越えていました。なので今日は私もカッパをきて2時半にはボートに乗って調査しました。
今朝の伊自良湖
ご夫婦様の途中経過、開始から約3時間で120匹超えていました
私の調査結果34匹でした
リベンジのお客様117匹
ご夫婦様の最終釣果262匹でした。奥様が約3分の2でした。
見ての通り数日前の状況とはがらりと変わっていました。私の釣果にはオイカワは0でモツゴは1匹だけでした。ポイントは全てカーブミラー前ですが釣れるタナは底では無く底から1から2mくらい上といった感じです。底で釣れる時は落ちパクで上から追ってきてると思いました。魚は6から7mくらいのところにいた感じなので他のポイントでも釣れるかも。個人的には第3階段周辺や、一本杉、西ロープも狙い目かも。皆さんからの情報をお待ちしております。
明日は私が休みとなりますのでワカサギ情報はありませんが、皆さんの情報を元にこのブログを盛り上げていきたいので、釣れた釣れないの情報を店舗スタッフまで教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。