★ワカサギ日報★

2024-09-23 19:52:00

9/23 ボートは多いが渋かった

今日の伊自良湖の朝は気温下がって肌寒さを感じました。

天気にも恵まれ沢山のボートが出ました。

でも釣果が・・・

IMG_20240923_071438.jpg

朝7時ころ

IMG_20240923_123250.jpg

午前中のみのファミリー様

IMG_20240923_150125.jpg

西ロープは外道多

IMG_20240923_152356.jpg

IMG_20240923_153343.jpg

IMG_20240923_153714.jpg

朝から頑張ってくれた親子様

午前中で40オーバーのお客様の釣果を最終確認出来ませんでしたが、全体的には渋かったようです。

IMG_20240923_072158.jpg

少し水温は下がってました。

2024-09-22 20:37:00

9/22 豪雨のち晴れ

今日の伊自良湖は5時前から雨が降り出し6時頃から12時半くらいまで雨、その後は晴れて風も少しあって先日までの猛暑ではない、そんな一日でした。

釣りの情報はあまり入手出来ず午前中で40匹オーバーの方と20匹オーバー方の情報のみです。

明日は沢山の方が来られる予定です。いろいろなポイントでの釣果に期待です。

今日の雨は時折豪雨で川はささ濁りの状態になりかなり水量もありました。何か状況変化があるかもですね。

IMG_20240922_084714.jpg

午前中の雨。かなり激しく降りました。

IMG_20240922_150642.jpg

午後3時頃の伊自良湖。カーブミラー前

2024-09-21 20:28:00

9/21雲空の伊自良湖

今日の伊自良湖は時折雨もありましたが本降りになることはない雲空といった感じでした。

朝に第一階段でお会いした方、ワカサギ釣りかと思い声を掛けると自作ルアーのスイムテストとの事。見せて頂いた自作ルアーのクオリティーの高さにびっくりでした。

ワカサギ釣りはベテラン様とレンタル竿の方とで釣果は分かれましたが、レンタル竿の方は近めのポイントで第2階段付近でオイカワやモツゴ多数の中にワカサギが1匹とか2匹くらい、ベテラン様はカーブミラー前や中央ロープ、南ロープでしっかり釣っておられました。

IMG_20240921_113502.jpg

朝の状況

IMG_20240921_113254.jpg

自作ルアー

IMG_20240921_123252.jpg

 レンタル竿の方の釣果

IMG_20240921_161912.jpg

中央ロープのご夫婦様

ご主人様35匹、奥様78匹で合わせて113匹

IMG_20240921_163148.jpg

カーブミラー前で82匹

IMG_20240921_163318.jpg

南ロープで123匹、今日の竿頭様です。

何処のポイントも10時頃で釣れ方は鈍り13時から14時はほぼ釣れづ、14時過ぎからぽつぽつだったそうです。

 

2024-09-20 20:26:00

釣具店もワカサギ開幕

今日は私が伊自良湖の仕事が休みだったので、詳しい状況がわからなくてスミマセン。

私用の後は鮎釣りの用品の買い物とワカサギ仕掛けなどを見に釣具店へ

昔と違いワカサギ用品も豊富でコーナーの充実ぶりも凄いです。

岐阜の釣具店さんは伊自良湖を盛り上げて頂けていて嬉しいです。

IMG_20240920_154336.jpg

岐阜市のやすやさん。新商品も多く、伊自良湖推しありがとうございます。

IMG_20240920_172820.jpgIMG_20240920_172835.jpgIMG_20240920_173609.jpg

本巣市のBunBunさん。見事なワカサギコーナーでした。

2024-09-19 20:49:00

9/19 今日は雲空から昼は雨のち猛暑

今日の伊自良湖は変化の激しい天候でした。

朝は雲っていて涼しさを感じましたが昼前には真夏の日差しに、そして1時過ぎには激しい雨が降りましたが2時頃からはまた猛暑。

そんな中、午前中だけの若いお兄さんは第2階段付近で10匹程でオイカワやもモツゴ合わせて30匹程でしたが楽しめましたと嬉しいお言葉。激しい雨の為2時上がりの二人組は72匹と40匹超で2人して合わせて150匹くらい釣っていました。ポイントはカーブミラー前です。

今日は私も2時過ぎには仕事を終われたので他のポイント調査と思ったのですが、あまりの暑さに鮎釣りに変更して根尾川に行ってしまいました。

IMG_20240919_070415.jpg

何かの魚を咥える水鳥

IMG_20240919_071359.jpg

朝の伊自良湖

IMG_20240919_071418.jpg

第2階段前

IMG_20240919_114255.jpg

第2階段付近での釣果

IMG_20240919_141255.jpgカーブミラー前での72匹

IMG_20240919_174214.jpg

夕方の根尾川、魚の写メは撮りわすれました。