★伊自良湖日報★

2025-05-11 21:59:00

5/11 本日でワカサギシーズン終了です

今日の伊自良湖は雨が上がり朝から曇り空の釣り日和でしたが朝はお客様もみえませんでしたが午後からお客様もみえてシーズン最終日を楽しんで頂けました。

1000004354.jpg

昨晩からの雨がボートには巧み溜まっていました

1000004357.jpg

朝の伊自良湖 曇り空で釣れそうな雰囲気でした

1000004360.jpg

午後から頑張ってくれていたお客様 少し風は強く釣り辛い状況でした

1000004362.jpg

今日は久しぶりにワカサギの姿が見れました

今日で令和6年度のワカサギシーズンは終了となります。私もスタッフも不慣れな事ばかりで皆さんには沢山ご不便な思いをさせてしまったと思います。それなのに温かく見守って頂きありがとうございます。そして秋から始まる次のシーズンもよろしくお願いします。

2025-05-08 20:45:00

5/8 懲りもせず今日も調査

今日の伊自良湖は風も強く無く穏やかな一日でしたが、釣りのお客様は無く寂しい日となりました。

1000004313.jpg

朝の気温 まだまだ朝は冷えます

1000004316.jpg

朝の伊自良湖は穏やかでした

1000004335.jpg

今日の伊自良湖は私一人しかいませんでした。写真は堰堤ロープからですが何も反応ありませんでした。

1000004342.jpg

今日は久しぶりに鵜が居ました

1000004346.jpg1000004347.jpg

浅い所にはこんな反応はありましたが何かはわかりません

1000004348.jpg

今日の私の調査結果はオイカワのみでした。今期のワカサギシーズンもあと少しです。正直釣れなくなってしまいましたがボートの上から穂先を眺めているだけでも嬉しいのは私だけなのかな?

2025-05-07 19:36:00

5/7 雨上がりで風の強い一日でした

今日の伊自良湖は朝にはアメリカン上がって晴れていましたが、朝から風の強い一日となりました。

1000004310.jpg

朝の伊自良湖 7時頃から風が強まり体感5、6mの風が吹き続けました

1000004307.jpg1000004308.jpg

昨日から降った雨がかなりボートに溜まってしまいました。

今日は風が強く釣りもレジャーもボートが稼働することはありませんでした。私の調査もお休みです。昨日は比較的浅場の調査を行ったので出来れば堰堤ロープの調査をしたかったのですが残念です。

2025-05-06 19:38:00

5/6 今日は調査をしてみました

今日の伊自良湖は夜から雨が降り続き午前中は止むことはありませんでした。午後には小降りになり少し晴れ間が見える時間もありましたが釣りのお客様はみえませんでした。

1000004306.jpg

朝の伊自良湖 

1000004305.jpg

南ロープ中央付近 アタリも無かったです

1000004304.jpg

西ロープもダメでした

1000004303.jpg

第3階段前は1回アタリがあったのみ

1000004299.jpg

一本杉も反応ありませんでした

1000004302.jpg

孝洞付近で小さな群れがありました

1000004300.jpg1000004301.jpg1000004298.jpg

孝洞のブイ付近の底に反応ありアタリはあるもタモロコばかりでした。

1000004297.jpg

今日調査結果はタモロコのみでした。残念ながらワカサギの姿を見る事は出来ませんでしたが、私のワカサギシーズンはまだ終わりません、何とか今シーズン最後のワカサギの姿が見たいものです。

2025-05-05 19:26:00

5/5 こどもの日は晴天でした

今日の伊自良湖は寒い朝から始まりましたが、日中は晴れて暑いくらいの天気でGWイベントも大変盛り上がっていました。

今日は写真が無いのですがワカサギ釣りを挑戦してくれたお客様は見えました。結果はワカサギは釣れずにオイカワのみの状況でした。なかなか私も調査を出来ない状況で申し訳ありませんが後少しワカサギシーズンは続きます。